バティです!
広島に住むヨーキーのバティ&モルモットのペタス&家族の日々を紹介します。
| ホーム |
2011-08-09 07:33 |
カテゴリ:バティの日常
トップ画像変えてみました 
前回はご協力ありがとうございました。
今回の画像は、バティのこの表情がすごく好きで、迷わず選べました
よく見ると、ペタスが『フッ』って感じに笑っているようにも見えます
何だか、今現在のバティとペタスの関係が出てる感じの写真です
いかがですか~?
さて今日は、バティがかーさんとお出かけするときの様子をお話します

バティのバッグinはいつも見ていただいていますが、
バティは、お出かけの時は車でも何でも必ずバッグに入って家を出ます。
かーさんとお出かけの時は公共交通機関利用なのでこんな感じでお出かけです。

お出かけ用のカバンはどれも、薄い布で上をしばる形です。
中から外が透けて見えるので、いつもこんな感じで顔部分がふくらんでます
JRとアストラムラインで出かける時は、立つ時にはこのまま外が見える場所に立って
座席に座る時は、座席がオープンなのでふたを閉めたまま膝の上に抱きかかえます。
そうなるとバティもバッグの底に寝そべってゆっくりと過ごしています。
ちなみに*JR(フタのできるカバンに入れて手荷物料金270円支払って乗車)
*アストラムライン(フタのできるカバンに入れていれば無料で乗車OK)
バスに乗る時はいつも一番後ろの席に座ります。
(バスもフタのできるカバンに入れていれば無料で乗車できます)

バスで出かける時間はだいたい乗客の少ない時間帯なので、
一番後ろで周りに人がいないときだけそっと顔を出させてもらうんですよ
上の写真は、わんこ服教室の帰りに、そごうのバスセンターから乗車した時です。
お昼なので、いつもお客さんが少なく、こうやって外を見てます。

3Fのバスセンターから乗ると、旧市民球場が見えますが何だか寂しいですね。
草がい~っぱい生えて、少しずつ解体が進んでるみたいです。

そうなんだよね~
バティはバスに乗ってる時は、全然吠えないんですよ
今まで、子どもが前の席で大騒ぎしてた時と、
高校生の女の子がキャーキャー大声で話していた時と
信号で停まって“カッコ~カッコ~”っていう音声が聞こえてきた時の3回だけ
密かに『 ヴ~~ッ! 』ってうなってた事はありますけど
でもほんとにいい子にしてバッグの中から外を見ていてくれるので、
気づかれる事もめったにないし、すごく助かります。


だいたいバスセンターから1時間弱くらい乗っているのでいつも途中寝ちゃうんですよ。

荷物みたいでしょ
かーさんもいつも眠くなっちゃうので、バティが動いたらすぐわかるように
腕をカバンの中に入れて、顔を手のひらにのせて一緒にウトウトするんですよ


とっても平和な時間です
それもこれもバティが大人しくバスに乗ってくれるからできることなんですよね~。

かーさんが車に乗らないからね~。 でも一緒にお出かけしたくて・・・。
バティはちっちゃい時からバスに乗ってるもんね
初めて乗った時は、吠えたら途中で降りることを覚悟して乗ったんですよ。
バスって自動音声がバス停ごとに流れるし、ドアの開閉の音も結構大きいし。
でも、バティは最初から全然大丈夫でした。 バティはいい子だよね


バスを降りる時は軽くフタをして、降りたら家まですぐなのでこうやって歩いています。
バティのおかげで、一緒にお出かけできてかーさんとっても嬉しいよ
これからも行ける場所にはどんどん一緒にお出かけしようね
blogram ブログランキングに参加しています。
バスに乗っていつもウトウトうたた寝をしている
とってものん気で平和なバティとかーさんに
下のボタンクリックで、応援よろしくお願いします
クリック
ポチッと


前回はご協力ありがとうございました。
今回の画像は、バティのこの表情がすごく好きで、迷わず選べました

よく見ると、ペタスが『フッ』って感じに笑っているようにも見えます

何だか、今現在のバティとペタスの関係が出てる感じの写真です

いかがですか~?
さて今日は、バティがかーさんとお出かけするときの様子をお話します


バティのバッグinはいつも見ていただいていますが、
バティは、お出かけの時は車でも何でも必ずバッグに入って家を出ます。
かーさんとお出かけの時は公共交通機関利用なのでこんな感じでお出かけです。

お出かけ用のカバンはどれも、薄い布で上をしばる形です。
中から外が透けて見えるので、いつもこんな感じで顔部分がふくらんでます

JRとアストラムラインで出かける時は、立つ時にはこのまま外が見える場所に立って
座席に座る時は、座席がオープンなのでふたを閉めたまま膝の上に抱きかかえます。
そうなるとバティもバッグの底に寝そべってゆっくりと過ごしています。
ちなみに*JR(フタのできるカバンに入れて手荷物料金270円支払って乗車)
*アストラムライン(フタのできるカバンに入れていれば無料で乗車OK)
バスに乗る時はいつも一番後ろの席に座ります。
(バスもフタのできるカバンに入れていれば無料で乗車できます)

バスで出かける時間はだいたい乗客の少ない時間帯なので、
一番後ろで周りに人がいないときだけそっと顔を出させてもらうんですよ

上の写真は、わんこ服教室の帰りに、そごうのバスセンターから乗車した時です。
お昼なので、いつもお客さんが少なく、こうやって外を見てます。

3Fのバスセンターから乗ると、旧市民球場が見えますが何だか寂しいですね。
草がい~っぱい生えて、少しずつ解体が進んでるみたいです。

そうなんだよね~

バティはバスに乗ってる時は、全然吠えないんですよ

今まで、子どもが前の席で大騒ぎしてた時と、
高校生の女の子がキャーキャー大声で話していた時と
信号で停まって“カッコ~カッコ~”っていう音声が聞こえてきた時の3回だけ
密かに『 ヴ~~ッ! 』ってうなってた事はありますけど

でもほんとにいい子にしてバッグの中から外を見ていてくれるので、
気づかれる事もめったにないし、すごく助かります。


だいたいバスセンターから1時間弱くらい乗っているのでいつも途中寝ちゃうんですよ。

荷物みたいでしょ

かーさんもいつも眠くなっちゃうので、バティが動いたらすぐわかるように
腕をカバンの中に入れて、顔を手のひらにのせて一緒にウトウトするんですよ



とっても平和な時間です

それもこれもバティが大人しくバスに乗ってくれるからできることなんですよね~。

かーさんが車に乗らないからね~。 でも一緒にお出かけしたくて・・・。
バティはちっちゃい時からバスに乗ってるもんね

初めて乗った時は、吠えたら途中で降りることを覚悟して乗ったんですよ。
バスって自動音声がバス停ごとに流れるし、ドアの開閉の音も結構大きいし。
でも、バティは最初から全然大丈夫でした。 バティはいい子だよね



バスを降りる時は軽くフタをして、降りたら家まですぐなのでこうやって歩いています。
バティのおかげで、一緒にお出かけできてかーさんとっても嬉しいよ

これからも行ける場所にはどんどん一緒にお出かけしようね

blogram ブログランキングに参加しています。
バスに乗っていつもウトウトうたた寝をしている
とってものん気で平和なバティとかーさんに
下のボタンクリックで、応援よろしくお願いします

クリック


ちょめさんへ
ゆん
トップ画像、バティの引き気味の体制といい顔といい、ペタスの堂々とした姿といい
本当にいつものふたりの関係が出ているような写真です (^艸^)
画像を見たときには笑ってしまいました。
バティは1歳になる前から連れ歩いていますからね~。
体重が2キロちょっとで良かったです。
これ以上あると、どんなに大人しくても無理ですよね!!
本当にいつものふたりの関係が出ているような写真です (^艸^)
画像を見たときには笑ってしまいました。
バティは1歳になる前から連れ歩いていますからね~。
体重が2キロちょっとで良かったです。
これ以上あると、どんなに大人しくても無理ですよね!!
No title
ちょめ
トップのバティくんとぺタス君、二人の関係がなんとなく分かるような写真で可愛いですね。
バティ君がチラッと見ているところなんか特にかわいいわ。
バティ君はバッグの中でおりこうなんですね。
うちはバッグで移動はしたことはないのですが絶対に無理だと思います。
まあ、その前に重いので無理ですけどね(笑)
バティ君がチラッと見ているところなんか特にかわいいわ。
バティ君はバッグの中でおりこうなんですね。
うちはバッグで移動はしたことはないのですが絶対に無理だと思います。
まあ、その前に重いので無理ですけどね(笑)
2011-08-10 15:40 URL [ 編集 ]
ぉそめさんへ
ゆん
バティは車酔いもなく、私が車に乗らないので、ほんとに助かってます。
体重は2.3キロくらいなので、バッグで連れ歩くのにはギリギリの大きさですね。
JRってどこまででも、新幹線でも手荷物料金270円らしいですよ。
でもねぇ~、手荷物って・・・。ちょっと納得してないんですけど。
3ワンで、みんな4キロ以上・・・バッグでの移動はむりですね
ぉそめさんがたくましくなりすぎちゃいますよ!!
体重は2.3キロくらいなので、バッグで連れ歩くのにはギリギリの大きさですね。
JRってどこまででも、新幹線でも手荷物料金270円らしいですよ。
でもねぇ~、手荷物って・・・。ちょっと納得してないんですけど。
3ワンで、みんな4キロ以上・・・バッグでの移動はむりですね

ぉそめさんがたくましくなりすぎちゃいますよ!!

No title
ぉそめ
本当にバティくんはおりこうですね♪
バスにも酔わずバッグを開けて~なんて言わず
ゆんさんの腕枕で寝てしまうなんて…
しかしJRは手荷物料金がいるのを始めて知りましたっっ!
未だJRにワンコを乗せた事がないんですがいい勉強になりました
しかしバッグでどこでもお出かけなんて羨ましいなぁ~
ウチは数が3わんと重たくてバッグで…はムリだなぁ~^_^;
一番小さいので4キロ…これではお出かけが筋トレになってしまいます
バスにも酔わずバッグを開けて~なんて言わず
ゆんさんの腕枕で寝てしまうなんて…
しかしJRは手荷物料金がいるのを始めて知りましたっっ!
未だJRにワンコを乗せた事がないんですがいい勉強になりました
しかしバッグでどこでもお出かけなんて羨ましいなぁ~
ウチは数が3わんと重たくてバッグで…はムリだなぁ~^_^;
一番小さいので4キロ…これではお出かけが筋トレになってしまいます

2011-08-09 08:10 URL [ 編集 ]
| ホーム |