バティです!
広島に住むヨーキーのバティ&モルモットのペタス&家族の日々を紹介します。
| ホーム |
2011-02-04 08:39 |
カテゴリ:バティとぺーちゃん
昨日は節分でしたね。
皆さん豆まきしましたか~
バティ宅はイワシと巻き寿司を食べて、豆まきもしました
こういうイベントはきっちりやっていきますよ。 福がきますように

でも、歳の数だけ豆を食べるっていうのは、ちょっと…かなり…きついです~
それなりのお歳になってしまいました
さて、今日はこの間の土曜日の話です。
金曜日にモルモット情報をパソコンで収集していたところ、
モルモットは暑さ寒さに弱いっていうのと
寂しがり屋なので、時々遊んであげないといけないっていうのを読みました。
そこで・・・

にぃちゃんの部屋は暖房器具がファンヒーターしかなく、
にぃちゃんがお出掛け中は暖房なしでとっても寒いんです。
そのうえ土日は雪が降るとか氷点下になるとか
そこで、バティがいる快適室温のかーさんたちの部屋にぺーちゃんはお引越ししました。
そのついでに、自由に遊んでもらおうとちょっと広いスペースを作ってみました。

ペットシーツを敷き詰めて、その上にバスタオルを敷いています。
バティのチェックがさっそく入っています
バティのテリトリーに入ったせいか、時々ちっちゃな声で『バウッ』って言ったりして

何って、バティが覗き込んでるし、境が変わったから緊張してるのかもよ。
ぺーちゃん、にいちゃんが新調した筒ハウスから出てくる様子はありません。

居心地がいいのかな~、狭い場所が安心するのかな~、
でもちょっと誘い出してみよう~

小松菜で誘ってみましたが、これが限界でした。
ついでにご飯もあげちゃいましょうと、ご飯の準備をしていると、なぜかこの子が…

お手やお顔で必死にちょうだいアピール・・・ってなぜ~

モルモットフードと牧草。 バティは牧草は食べないでしょ~~~


ちょうだいアピールバティを振り切って、ぺーちゃんにあげると両手を揃えて可愛い~
結局この日ぺーちゃんは、ゲージからプレイスペースへ出ることはなく、
ゲージの扉を閉めてゆっくりしてもらうことにしました。
バティと同じ部屋で過ごすことにも、新しい部屋の環境にも
少しずつ慣れてくれればいいな~って思います。
もちろんバティもぺーちゃんと一緒に過ごすことに慣れてくれればいいな~。
と思っていると、こんな写真が撮れました


柵越しとはいえ、すごいと思いませんか~


こんな写真がこれからいっぱい紹介できたら、とっても嬉しいです


お引越しから数日。
ぺーちゃんはだいぶ慣れたみたいで、色々な姿を見せてくれるようになりました。
バティは時々『バウバウ』言ったりしていますが、嫌がっているようには見えません。
今は1わんと1モルで朝から夕方までお留守番しています。
お互いのために、ゲージの外にガードを置いて近づき過ぎないようにしていますが
また、かーさんが時間が取れる休みの日にプレイスペースを設置してみようと思ってます。
にぃちゃんが連れて帰ってた時には、『え~
』って思っていましたが
ぺーちゃんがどんどん可愛く思えてきてしまっている、かーさんです

ちなみにぺーちゃんを抱こうとすると、まだ全力で阻止されてしまいます

blogram ブログランキングに参加しています。
毎日1わんと1モルでお留守番をしているバティとぺーちゃんに
下のボタンクリックで、応援よろしくお願いします
クリック
ポチッと

皆さん豆まきしましたか~

バティ宅はイワシと巻き寿司を食べて、豆まきもしました

こういうイベントはきっちりやっていきますよ。 福がきますように


でも、歳の数だけ豆を食べるっていうのは、ちょっと…かなり…きついです~

それなりのお歳になってしまいました

さて、今日はこの間の土曜日の話です。
金曜日にモルモット情報をパソコンで収集していたところ、
モルモットは暑さ寒さに弱いっていうのと
寂しがり屋なので、時々遊んであげないといけないっていうのを読みました。
そこで・・・

にぃちゃんの部屋は暖房器具がファンヒーターしかなく、
にぃちゃんがお出掛け中は暖房なしでとっても寒いんです。
そのうえ土日は雪が降るとか氷点下になるとか

そこで、バティがいる快適室温のかーさんたちの部屋にぺーちゃんはお引越ししました。
そのついでに、自由に遊んでもらおうとちょっと広いスペースを作ってみました。

ペットシーツを敷き詰めて、その上にバスタオルを敷いています。
バティのチェックがさっそく入っています

バティのテリトリーに入ったせいか、時々ちっちゃな声で『バウッ』って言ったりして


何って、バティが覗き込んでるし、境が変わったから緊張してるのかもよ。
ぺーちゃん、にいちゃんが新調した筒ハウスから出てくる様子はありません。

居心地がいいのかな~、狭い場所が安心するのかな~、
でもちょっと誘い出してみよう~


小松菜で誘ってみましたが、これが限界でした。
ついでにご飯もあげちゃいましょうと、ご飯の準備をしていると、なぜかこの子が…

お手やお顔で必死にちょうだいアピール・・・ってなぜ~


モルモットフードと牧草。 バティは牧草は食べないでしょ~~~



ちょうだいアピールバティを振り切って、ぺーちゃんにあげると両手を揃えて可愛い~

結局この日ぺーちゃんは、ゲージからプレイスペースへ出ることはなく、
ゲージの扉を閉めてゆっくりしてもらうことにしました。
バティと同じ部屋で過ごすことにも、新しい部屋の環境にも
少しずつ慣れてくれればいいな~って思います。
もちろんバティもぺーちゃんと一緒に過ごすことに慣れてくれればいいな~。
と思っていると、こんな写真が撮れました



柵越しとはいえ、すごいと思いませんか~



こんな写真がこれからいっぱい紹介できたら、とっても嬉しいです



お引越しから数日。
ぺーちゃんはだいぶ慣れたみたいで、色々な姿を見せてくれるようになりました。
バティは時々『バウバウ』言ったりしていますが、嫌がっているようには見えません。
今は1わんと1モルで朝から夕方までお留守番しています。
お互いのために、ゲージの外にガードを置いて近づき過ぎないようにしていますが
また、かーさんが時間が取れる休みの日にプレイスペースを設置してみようと思ってます。
にぃちゃんが連れて帰ってた時には、『え~


ぺーちゃんがどんどん可愛く思えてきてしまっている、かーさんです


ちなみにぺーちゃんを抱こうとすると、まだ全力で阻止されてしまいます


blogram ブログランキングに参加しています。
毎日1わんと1モルでお留守番をしているバティとぺーちゃんに
下のボタンクリックで、応援よろしくお願いします

クリック


ちょめさんへ
ゆん
にぃちゃんの部屋は寒いですからね~、
暖かい部屋ですごしやすくなったと思います。
バティは時々バウバウしながらちょこちょこ覗き込んでますよ
どっちも早く慣れて、一緒に過ごせるようになったら嬉しいですね~
暖かい部屋ですごしやすくなったと思います。
バティは時々バウバウしながらちょこちょこ覗き込んでますよ

どっちも早く慣れて、一緒に過ごせるようになったら嬉しいですね~

No title
ちょめ
ぺタス君、快適な環境にしてもらったのね。
これでいつでも様子が見れるのでいいですね。
バディ君もこれだと慣れるのが早そうですね。
バディー君とぺたすくんの添い寝が見れるのもそう遠くないかも。
これでいつでも様子が見れるのでいいですね。
バディ君もこれだと慣れるのが早そうですね。
バディー君とぺたすくんの添い寝が見れるのもそう遠くないかも。
2011-02-04 18:52 URL [ 編集 ]
| ホーム |