バティです!
広島に住むヨーキーのバティ&モルモットのペタス&家族の日々を紹介します。
| ホーム |
2009-05-01 07:00 |
カテゴリ:わんことおでかけ
世間は大型連休真っ只中の今日。
かーさんは今年度になって初の出勤日
お休みはカレンダーの赤い数字だけ
2ヶ月休んでてまだ休みたいかって声が聞こえそうですが、
世間が休んでる時は休みたいですよね~。
連休もお仕事の皆さん、くじけず頑張りましょうね
さてさて、前回の続き。

しばらくかーさんは街に出られなくなるので、
教室の帰りにランチをして帰る事にしました。

ずっと前から気になっていたオープンカフェ 『 カフェ・ポンテ 』
平和公園の対岸にあって、テラス席のみワンコOKのお店です

バティは写真のテラス席、手前の左端の席のイスの上にバッグを置いて、
その中でいい子にしてました

バティが店員のお姉さんに『いい子ですね~』って言われている間に、
かーさんは、Aランチ \1,200 をいただきましたよ。


の部分、何だったか忘れちゃいました 
川風を感じながら、の~んびりと美味しい料理をいただくって、
とっても幸せです
バティには、ササミ巻きガム2分の1本をあげたんですが、あっという間に完食
かーさんが幸せ
にひたっている横で・・・ 

なんて顔を…。 でも、とってもいい子にできて、周りの席の人からも
『 いい子ですね 』 とか 『 可愛いですね 』 とか、いっぱい誉めてもらいました
広島にいながら、久し振りの平和公園。
お天気もいいし、食後の運動がてらちょっとお散歩して帰りました。


確かに美味しそうだよね
平和公園はさすがに世界遺産。 外国の方や修学旅行生がいっぱい。
どこも、すごくきれいにしてあって、花がいっぱいでした。

ほんとだね。
何度も来てるけど、ここに来ると平和の大切さを考えますね。
平和公園を出ると、目の前に 旧 広島市民球場があります。

新球場が出来たのは嬉しいけど、長い間ここに当たり前にあった市民球場。
やっぱり、広島市民球場という文字が外されてるのを見るとちょっと寂しいですね。

正面入り口に、こんな看板が付いていました。
この日は何もイベントはないみたいで、とっても静かでした。
かーさんの他にも、この看板の写真を撮ってる方がいらっしゃいましたよ。
ランチをしたり、お散歩をしたり、バティとの午後を満喫
して
バスで家路につきました。
ほんとに楽しかったな。
たまにはこんな風にのんびり過ごすのもいいものですね
話変わりますが、かーさんはこの間、
高校の同級生2人と2?年ぶりに会いました。
そんなに久し振りでも、顔はすぐわかったし、話もはずむもので
すごく楽しい時を過ごしました
この日そごうで北海道物産展をしてたのでお土産を買って帰りましたよ。

12個 ¥850
これも美味しかったですね。
にぃちゃんもすごく気に入ったみたいです
続けて、とっても楽しい時を満喫して、美味しい物を食べて、
その余韻で今もすごく幸せ
なかーさんです。
こんな事で幸せにひたれるかーさんって、ちょっと単純なのかしら

かーさんは今年度になって初の出勤日

お休みはカレンダーの赤い数字だけ

2ヶ月休んでてまだ休みたいかって声が聞こえそうですが、
世間が休んでる時は休みたいですよね~。
連休もお仕事の皆さん、くじけず頑張りましょうね

さてさて、前回の続き。

しばらくかーさんは街に出られなくなるので、
教室の帰りにランチをして帰る事にしました。



ずっと前から気になっていたオープンカフェ 『 カフェ・ポンテ 』
平和公園の対岸にあって、テラス席のみワンコOKのお店です


バティは写真のテラス席、手前の左端の席のイスの上にバッグを置いて、
その中でいい子にしてました


バティが店員のお姉さんに『いい子ですね~』って言われている間に、
かーさんは、Aランチ \1,200 をいただきましたよ。




川風を感じながら、の~んびりと美味しい料理をいただくって、
とっても幸せです

バティには、ササミ巻きガム2分の1本をあげたんですが、あっという間に完食

かーさんが幸せ



なんて顔を…。 でも、とってもいい子にできて、周りの席の人からも
『 いい子ですね 』 とか 『 可愛いですね 』 とか、いっぱい誉めてもらいました

広島にいながら、久し振りの平和公園。
お天気もいいし、食後の運動がてらちょっとお散歩して帰りました。


確かに美味しそうだよね

平和公園はさすがに世界遺産。 外国の方や修学旅行生がいっぱい。
どこも、すごくきれいにしてあって、花がいっぱいでした。

ほんとだね。
何度も来てるけど、ここに来ると平和の大切さを考えますね。
平和公園を出ると、目の前に 旧 広島市民球場があります。

新球場が出来たのは嬉しいけど、長い間ここに当たり前にあった市民球場。
やっぱり、広島市民球場という文字が外されてるのを見るとちょっと寂しいですね。

正面入り口に、こんな看板が付いていました。
この日は何もイベントはないみたいで、とっても静かでした。
かーさんの他にも、この看板の写真を撮ってる方がいらっしゃいましたよ。
ランチをしたり、お散歩をしたり、バティとの午後を満喫

バスで家路につきました。
ほんとに楽しかったな。
たまにはこんな風にのんびり過ごすのもいいものですね

話変わりますが、かーさんはこの間、
高校の同級生2人と2?年ぶりに会いました。
そんなに久し振りでも、顔はすぐわかったし、話もはずむもので
すごく楽しい時を過ごしました

この日そごうで北海道物産展をしてたのでお土産を買って帰りましたよ。

12個 ¥850
これも美味しかったですね。
にぃちゃんもすごく気に入ったみたいです

続けて、とっても楽しい時を満喫して、美味しい物を食べて、
その余韻で今もすごく幸せ

こんな事で幸せにひたれるかーさんって、ちょっと単純なのかしら


| ホーム |