バティです!
広島に住むヨーキーのバティ&モルモットのペタス&家族の日々を紹介します。
2011-05-06 19:23 |
カテゴリ:バティとの出会い
5年前の5月の連休に、バティと出会いました

以前書いたことがありますが、今日もその時の話をしますね。
5年前の5月連休までに、わんこ苦手だったばぁちゃんを説得して、
わんこを飼うことは決まっていましたが、わんこのことは何もわからず、
犬種はポメラニアンかヨーキーかシーズーかっていうくらいで決まっていなくて、
どこで購入するかも決まっていない状態でした。
ネットで調べた2件に問い合わせをして、アポロさんが丁寧なお返事をくださったので、
とりあえずのつもりで 『 ブリーダーズショップ アポロ 』 に行きました。
とーさんとかーさんはアポロの近くのペットショップにも寄って、
アポロにはどんなわんこがいるのか、見学のつもりで行ったんです。
にぃちゃんはその日他のペットショップにわんこを見に行く予定でした。
そこで出会ったのが生後1ヶ月のこの子でした。
ウチの子に決まって最初の携帯写真

バティの兄弟は、男の子2わん女の子2わんで、大きさはちょうど真ん中くらい。
バティと兄弟姉妹(生後1ヶ月半)

でも、子犬なんて見たことがなかったので、どの子も全部同じに見えました
バティの兄弟姉妹はどんな家族と出会ったんだろうね
元気にしてるかな~ 
見学だけのつもりが、アポロを出る時には犬種はヨーキーがいいねってなってて、
アポロから出た時にはあの子達の1匹がいいねって2人とも思ってて
それだったら今日ウチの子に決めてしまおう!!って帰りかけたのを引き返して
4匹の内、アポロさんと一緒に選んでウチの子になったのがバティでした
アポロのブログより バティ1ヶ月

胸の白い毛が特徴だったバティです。
アポロのブログより バティ1ヶ月

まだ耳が立ってなくて、ラブリーな赤ちゃんヨーキーでしょ
会いに行けなくても、アポロさんがちょこちょこブログに写真を載せてくれていたので
少しずつ成長する姿を見て、こうやって残すことができました。
アポロのブログより 兄弟と、一緒に育った他のわんことお昼寝

子犬ってコロコロしてて、可愛いですよね~
毛色もバティは背中が黒いままですけど、ヨーキーはすごく変わりますよね。
アポロのブログより 生後1ヶ月半で耳が立ったバティ

ちょっと今のバティの面影が出てきたと思いませんか?
でも、顔の毛色はすご~く変わってますね~。

“りっぱなわんこ” ね~
5歳ってりっぱな中年わんこらしいよ 


うんうん、りっぱなわんこに成長してるよ。
ビビリっぷりはあんまり変わってないような気がするけどね
5月の連休になると、バティと出会ったあの日を思い出します。
ばぁちゃんの説得 (にぃちゃん担当) が連休前に完了したこと、
ネットで検索してアポロに行き着いたこと
問い合わせをしたもう1件からお返事がなかったこと、
そしてアポロに産まれたてのヨーキーの子がいたこと、
そして、その子をとっても可愛いと思ったこと、
買う予定もないのに、手付金の金額が財布に入っていたことなどなど。
たくさんの出来事がバティに繋がっていたんだな~と思うと
運命
を感じてしまいます。
バティと出会えて、ほんとうによかったよ

blogram ブログランキングに参加しています。
5年前のバティと私たち家族の運命の出会いに
下のボタンクリックで、応援よろしくお願いします
クリック
ポチッと




以前書いたことがありますが、今日もその時の話をしますね。
5年前の5月連休までに、わんこ苦手だったばぁちゃんを説得して、
わんこを飼うことは決まっていましたが、わんこのことは何もわからず、
犬種はポメラニアンかヨーキーかシーズーかっていうくらいで決まっていなくて、
どこで購入するかも決まっていない状態でした。
ネットで調べた2件に問い合わせをして、アポロさんが丁寧なお返事をくださったので、
とりあえずのつもりで 『 ブリーダーズショップ アポロ 』 に行きました。
とーさんとかーさんはアポロの近くのペットショップにも寄って、
アポロにはどんなわんこがいるのか、見学のつもりで行ったんです。
にぃちゃんはその日他のペットショップにわんこを見に行く予定でした。
そこで出会ったのが生後1ヶ月のこの子でした。
ウチの子に決まって最初の携帯写真

バティの兄弟は、男の子2わん女の子2わんで、大きさはちょうど真ん中くらい。
バティと兄弟姉妹(生後1ヶ月半)

でも、子犬なんて見たことがなかったので、どの子も全部同じに見えました

バティの兄弟姉妹はどんな家族と出会ったんだろうね


見学だけのつもりが、アポロを出る時には犬種はヨーキーがいいねってなってて、
アポロから出た時にはあの子達の1匹がいいねって2人とも思ってて
それだったら今日ウチの子に決めてしまおう!!って帰りかけたのを引き返して
4匹の内、アポロさんと一緒に選んでウチの子になったのがバティでした

アポロのブログより バティ1ヶ月

胸の白い毛が特徴だったバティです。
アポロのブログより バティ1ヶ月

まだ耳が立ってなくて、ラブリーな赤ちゃんヨーキーでしょ

会いに行けなくても、アポロさんがちょこちょこブログに写真を載せてくれていたので
少しずつ成長する姿を見て、こうやって残すことができました。
アポロのブログより 兄弟と、一緒に育った他のわんことお昼寝

子犬ってコロコロしてて、可愛いですよね~

毛色もバティは背中が黒いままですけど、ヨーキーはすごく変わりますよね。
アポロのブログより 生後1ヶ月半で耳が立ったバティ

ちょっと今のバティの面影が出てきたと思いませんか?
でも、顔の毛色はすご~く変わってますね~。

“りっぱなわんこ” ね~




うんうん、りっぱなわんこに成長してるよ。
ビビリっぷりはあんまり変わってないような気がするけどね

5月の連休になると、バティと出会ったあの日を思い出します。
ばぁちゃんの説得 (にぃちゃん担当) が連休前に完了したこと、
ネットで検索してアポロに行き着いたこと
問い合わせをしたもう1件からお返事がなかったこと、
そしてアポロに産まれたてのヨーキーの子がいたこと、
そして、その子をとっても可愛いと思ったこと、
買う予定もないのに、手付金の金額が財布に入っていたことなどなど。
たくさんの出来事がバティに繋がっていたんだな~と思うと
運命

バティと出会えて、ほんとうによかったよ


blogram ブログランキングに参加しています。
5年前のバティと私たち家族の運命の出会いに

下のボタンクリックで、応援よろしくお願いします

クリック


2010-06-29 19:14 |
カテゴリ:バティとの出会い
梅雨真っ只中、毎日グズグズとした天気が続いています。
6月も明日で終わりですね。
7月1日はバティが我が家の家族になった記念日です
<バティが家族になって最初の頃の写真>

なんだかプクプクしてて赤ちゃんっぽい顔してますね~。
ウチの子になった時には、左耳が立ってなかったんですよ

かーさんの実家ではず~っと室外犬を飼っていましたが、室内犬は初めて。
どんな生活をするのか全くわからず、
わんこはほとんどゲージの中で過ごすものと思っていました。
<ハウスから出して~って視線を送るバティ>

でもこんな顔でじ~っと見つめられたら、出さないわけにはいきませんよね
今では1階も2階も、家中自由に走り回っているバティです。
<生後約3ヶ月、まだまだパピーちゃん>

もうすぐ我が家の子になってで5年目に突入です

そうだね~。
毛色もすごく変わったよ。
3ヶ月の頃は体中がほとんど真っ黒だったもんね

背中は今も黒いけど、頭は茶色だもんね
1日のほとんどを寝て過ごすので、心配したりもしたよね。
子犬ってそんなもんだって知らなかったのよ
<とっても可愛い寝ぼけ顔>

バティがホントにこう思ってくれてたら、すごく嬉しいな
バティがウチの子になってくれて、家族みんなとっても幸せだよ
これからも、元気に楽しく毎日を過ごそうね
※ お知らせ
かーさんちょっとお出かけしてきます。
金曜日と日曜日の更新をお休みします。
火曜日には復活しますので、バティとかーさんのこと忘れないでくださいね
6月も明日で終わりですね。
7月1日はバティが我が家の家族になった記念日です

<バティが家族になって最初の頃の写真>

なんだかプクプクしてて赤ちゃんっぽい顔してますね~。
ウチの子になった時には、左耳が立ってなかったんですよ


かーさんの実家ではず~っと室外犬を飼っていましたが、室内犬は初めて。
どんな生活をするのか全くわからず、
わんこはほとんどゲージの中で過ごすものと思っていました。
<ハウスから出して~って視線を送るバティ>

でもこんな顔でじ~っと見つめられたら、出さないわけにはいきませんよね

今では1階も2階も、家中自由に走り回っているバティです。
<生後約3ヶ月、まだまだパピーちゃん>

もうすぐ我が家の子になってで5年目に突入です


そうだね~。
毛色もすごく変わったよ。
3ヶ月の頃は体中がほとんど真っ黒だったもんね


背中は今も黒いけど、頭は茶色だもんね

1日のほとんどを寝て過ごすので、心配したりもしたよね。
子犬ってそんなもんだって知らなかったのよ

<とっても可愛い寝ぼけ顔>


バティがホントにこう思ってくれてたら、すごく嬉しいな

バティがウチの子になってくれて、家族みんなとっても幸せだよ

これからも、元気に楽しく毎日を過ごそうね

※ お知らせ
かーさんちょっとお出かけしてきます。
金曜日と日曜日の更新をお休みします。
火曜日には復活しますので、バティとかーさんのこと忘れないでくださいね

2009-06-30 20:52 |
カテゴリ:バティとの出会い
今日も雨降りのバティ宅地方。
お散歩に行けないね~
今日で6月も終わり。 明日から7月…夏です


明日、7月1日といえば、以前にも書きましたが、
3年前バティを我が家に迎えた日です。

そーだね~。ホント早いもんだね~
3年前の今日は、ワクワクドキドキで過ごしていました。
Baby バティ

バティが家に来た日には、嬉しくてみんなで遊びすぎたよね。
バティを疲れさせちゃって、バティの実家のアポロさんに相談したりもしたよね


この頃はまだちっちゃくて、足元もしっかりしてなくて、
ボールをくわえて走りながらよく転んでいました
Babyバティ お気に入りボール

寝姿もコロンってしてて、すごく可愛いよ
上から見ると真っ黒で、毛色もすごく変わったね。
お昼寝バティ (かーさんのお気に入り)

あっという間の3年間。
バティも大人になりました

そ~だね
バティのおかげでかーさんは毎日楽しいよ 
これからも、元気でいっしょに毎日を楽しもうね

バティ、うちの仔になってくれてありがとう
お散歩に行けないね~

今日で6月も終わり。 明日から7月…夏です



明日、7月1日といえば、以前にも書きましたが、
3年前バティを我が家に迎えた日です。

そーだね~。ホント早いもんだね~

3年前の今日は、ワクワクドキドキで過ごしていました。
Baby バティ


バティが家に来た日には、嬉しくてみんなで遊びすぎたよね。
バティを疲れさせちゃって、バティの実家のアポロさんに相談したりもしたよね




この頃はまだちっちゃくて、足元もしっかりしてなくて、
ボールをくわえて走りながらよく転んでいました

Babyバティ お気に入りボール

寝姿もコロンってしてて、すごく可愛いよ

上から見ると真っ黒で、毛色もすごく変わったね。
お昼寝バティ (かーさんのお気に入り)

あっという間の3年間。
バティも大人になりました


そ~だね


これからも、元気でいっしょに毎日を楽しもうね


バティ、うちの仔になってくれてありがとう

2009-04-04 00:00 |
カテゴリ:バティとの出会い
今日はバティと出会うためのとっても大切な日
Happy Birthday to Bati
アポロHP・出産情報写真より (どの子かがバティです)
2006年4月4日 パパ … マック ママ … ウララ の間にBabyが産まれました。
男の子 2匹 女の子 2匹 ちっちゃなちっちゃな赤ちゃんたちです。
まだ我が家にわんこを迎える事さえも決まっていない時でした。
そして1ヵ月後、とーさんとかーさんはこの子たちに出会うのでした。
産まれてきてくれてありがとう バティ
3歳の おたんじょうび おめでとう
2009-03-26 20:06 |
カテゴリ:バティとの出会い
今日のお散歩は、桜の樹
がある公園に行ってみました。

桜が咲くとなんとなくウキウキ嬉しくなりますね
さてさて、今回はいよいよバティをウチに迎えた頃のお話です。

ぬいぐるみですか?とよく言われた写真
バティをお迎えに行ったのは、7月1日土曜日。
かーさんがお休みになった初日でした
午前中にアポロさんにお迎えに行ったんですが、(待ちきれなくて)行くのが早すぎ、
バティは、シャンプーをしてきれいにしてもらってる最中でした。
待つ間、色々なエピソードをいっぱい聞いて、大切にしてもらってて
大人わんこや、同時期に産まれたわんこや、兄弟と楽しく過ごしてたんだなぁ~、
大切にしなくっちゃってすごく思いました。
そして、心配していた車酔いもなく、
いよいよ我が家にバティがやってきました

かーさんの最初の思い込み、「わんこはハウスで過ごすもの。」
ハウスに入れると、いつもうらめしそ~な顔でこっちを見てました。
とは言っても、遊びたくてすぐ出してましたけど。

まだ、コロコロしてて、足もしっかりしてなくて、よく転んでました。
ちっちゃい縫いぐるみにも寄り添っている感じ

懐かしくて、可愛い~~
(毎度、親ばかですいません)

それが、今ではこんなに大きくなりました。

いやいや、ぞうさんがちっちゃいんじゃなくて、バティが大きくなったんだよ。
こうやって並べると、毛色もすごく変わってるし、顔が大人になったね~
寝姿なんてすごく違うよね

みの虫のような、頭がおっきくて手足が短いバティ。
かーさんお気に入りの写真です。

うんうん。
立派なヨーキーになったね。
バティの左耳はお迎えに行った日になぜか倒れてて、これも可愛いかなと思ったけど、
立派なヨーキーになるため(
)にテープでちょっととめて1週間。
はずしたときには左耳もピーンと立ってました
そんなこんなで、バティが家族に加わって、楽しい生活が始まったのでした
バティ、久し振りにご対面したぞうさん
写真撮ったし、遊んでいいよ。

激しすぎです
ごめんね、ぞうさん・・・


桜が咲くとなんとなくウキウキ嬉しくなりますね

さてさて、今回はいよいよバティをウチに迎えた頃のお話です。

ぬいぐるみですか?とよく言われた写真
バティをお迎えに行ったのは、7月1日土曜日。
かーさんがお休みになった初日でした

午前中にアポロさんにお迎えに行ったんですが、(待ちきれなくて)行くのが早すぎ、
バティは、シャンプーをしてきれいにしてもらってる最中でした。
待つ間、色々なエピソードをいっぱい聞いて、大切にしてもらってて
大人わんこや、同時期に産まれたわんこや、兄弟と楽しく過ごしてたんだなぁ~、
大切にしなくっちゃってすごく思いました。
そして、心配していた車酔いもなく、
いよいよ我が家にバティがやってきました


かーさんの最初の思い込み、「わんこはハウスで過ごすもの。」
ハウスに入れると、いつもうらめしそ~な顔でこっちを見てました。
とは言っても、遊びたくてすぐ出してましたけど。

まだ、コロコロしてて、足もしっかりしてなくて、よく転んでました。
ちっちゃい縫いぐるみにも寄り添っている感じ


懐かしくて、可愛い~~



それが、今ではこんなに大きくなりました。

いやいや、ぞうさんがちっちゃいんじゃなくて、バティが大きくなったんだよ。
こうやって並べると、毛色もすごく変わってるし、顔が大人になったね~

寝姿なんてすごく違うよね


みの虫のような、頭がおっきくて手足が短いバティ。
かーさんお気に入りの写真です。


うんうん。
立派なヨーキーになったね。
バティの左耳はお迎えに行った日になぜか倒れてて、これも可愛いかなと思ったけど、
立派なヨーキーになるため(

はずしたときには左耳もピーンと立ってました

そんなこんなで、バティが家族に加わって、楽しい生活が始まったのでした

バティ、久し振りにご対面したぞうさん

写真撮ったし、遊んでいいよ。

激しすぎです

ごめんね、ぞうさん・・・
